0
東京都の小池百合子知事は20日、都庁で報道陣の取材に応じ、物価高対策として都内全ての一般家庭を対象に、今夏の水道基本料金を4カ月分無償化すると発表した。写真は、記者の質問に答える小池知事。 【時事通信社】
2023年に完成し各地で上映を続けている映画「本を綴(つづ)る」が5月23日、鎌倉芸術館(鎌倉市大船)で上映される。
鎌倉蛭子(ひるこ)神社(鎌倉市小町2)の境内で3月23日、震災発生を想定した炊き出し訓練をしながら、集まった人や団体の親睦を深めることを目的にした「神社de炊き出し」が開かれる。
鎌倉の住宅街で週末などに営業しているキッチンカーのコーヒー専門店「Cuddle Coffee(カドルコーヒー)」(鎌倉市扇ガ谷1)が2月11日、手作りの「かまくら人(びと)しおり」が入ったカプセルトイを1個10円で販売を始めた。
鎌倉の古民家で暮らすライターで編集者の長井純子さんが執筆した書籍「住まいの新常識101」が7月29日、エクスナレッジから出版された。
ドラマ「本を贈る」のフライヤー。登場人物の一人だった一ノ関(左上)が「本を綴る」では主人公に
松島、張本美組など8強